ブログ 自由が丘の総合内科クリニック【公式】世田谷内科

医院ブログ

 

祝日
診療

診療時間
09:30-13:00
14:30-18:00

※受付は15分前終了★9:30~13:30(13:15最終受付)

祝日
診療

診療時間
09:30-13:00
14:30-18:00

※受付は15分前終了 ★9:30~13:30(13:15最終受付)

 

幹細胞エクソソームが糖尿病やインスリン抵抗性の改善に期待大!

①幹細胞エクソソームを用いた糖尿病治療は 糖尿病性腎症や心血管疾患などの糖尿病関連疾患も改善する可能性がある。   科学的な研究により幹細胞エクソソームを用いた糖尿病治療が、糖尿病関連疾患の改善に有効な可能性があることが明らかになっています。幹細胞エクソソームは、腎細胞に存在する小さな細胞内小体です。これらは、腎機能に関係している様々なタンパク質が含まれるため、腎病の症状を…

幹細胞エクソソームで糖尿病が改善?治療の仕組みと流れ

幹細胞エクソソームで糖尿病が改善?治療の仕組みと流れ
糖尿病は、いまや世界で4億人以上が抱えるとされる生活習慣病であり、日本でも年々患者数が増え続けています。 血糖値のコントロールがうまくいかず、合併症を引き起こしてしまうと、腎症や心血管疾患など命に関わるリスクも高まります。 そんな中、再生医療の分野で注目を集めているのが「幹細胞エクソソーム」を活用した新たな治療法です。エクソソームとは、幹細胞から分泌されるごく微小な物質で、細胞間の情…

幹細胞療法③ 幹細胞培養上澄液とエクソソームの違い

幹細胞エクソソームで糖尿病が改善?治療の仕組みと流れ
②からの続きです   先日簡単に書いてみた 幹細胞培養上澄液とエクソソームの違いについて   もう少し詳しく説明していきますね。     まず、幹細胞培養上澄液とは 幹細胞を培養した後に液体中に含まれる成分のことです。 培養中の細胞が成長する過程で放出される成分や 細胞自身が放…

幹細胞培養上澄液とエクソソームの違いとは?

今回は「幹細胞培養上澄液(かんさいぼうばいようじょうせいえき)」と「エクソソーム」の違いについて、できるだけやさしく説明していきますね。 ちょっと細胞レベルのむずかしい話になりますので、もし「???」となってしまったら、ぜひ3回くらい読み返してみてください(^^) 幹細胞培養上澄液とは? まずは「幹細胞培養上澄液」についてお話しますね。 幹細胞培養上澄液とは、幹細胞を実験室で「培養…

再生医療最前線!幹細胞培養上清液とエクソソームの違いとは?

再生医療最前線!幹細胞培養上清液とエクソソームの違いとは?
再生医療の分野で幹細胞治療が近年注目を浴びています。 その中でも最も身近に行え、話題を呼んでいるのが、「幹細胞エクソソーム療法」です。 エクソソーム治療は実際に当院でも行っている人気の治療方法になります。 様々な年齢・性別の患者さま達に、点滴・筋肉注射などを受けていただいております。芸能人や著名人でもこのエクソソーム治療をしていると公表している人も増えてきています。 まず説…