ヒト幹細胞エクソソーム 点滴(幹細胞培養上清液)療法

再生医療・各種免疫療法・美容医療などの
各分野において
世界的に注目されている
幹細胞エクソソーム点滴(幹細胞培養上清液)治療。
このような方におススメします
- 若い頃よりも疲れやすくなったと感じる
- 階段の上り下りなどで息切れするようになった
- 風邪や病気にかかりやすくなった
- 毛髪が薄くなってきた、白髪が増えた
- 顔のしわやしみが増え肌の老化が気になる
- 精力をアップさせたい
当院,世田谷内科クリニックで使用する幹細胞エクソソーム点滴療法は脂肪由来、歯髄由来などの2種類のみではなく
4つの幹細胞(歯髄、脂肪、骨髄、臍帯血)
4つの全てを掛け合わせた、最先端の再生医療から生まれたヒト幹細胞培養上清液です。
当院の美容メニューは
男女に幅広く対応しています。
世田谷内科で美容メニューを受けていただいた
患者さま(一部の方)
幹細胞エクソソーム 点滴療法(1回/1バイアル単位)
- 点滴
- 1回/1バイアル〜3バイアル使用
(所要時間約30分)
- 筋肉注射
- 1回/1バイアル使用
(所要時間約10分)
詳しくは医師・スタッフまでお問い合わせくださいませ。
電話予約: 03-6421-3803
LINEから質問をする or LINEから予約へ進む
エクソソーム(Exosome)
エクソソームとは
エクソソーム(Exosome)は細胞から分泌される直径50-150nm(ナノメートル:10億分の1メートル)の顆粒状の物質です。その表面は細胞膜由来の脂質、タンパク質を含み、内部には核酸(マイクロRNA、メッセンジャーRNA、DNAなど)やタンパク質など細胞内の物質を含んでいます。
エクソソームは細胞外小胞(Extracellular vesicle)の一種とされており、細胞外小胞にはエクソソームのほかにマイクロベシクル、アポトーシス小体があり、それぞれ産生機構や大きさが異なります。

Théry C. F1000 Biol Rep 3:15, 2011 Valadi H, et al. Nat Cell Biol 9(6) : 6 54-659, 2007 Katsuda T, et al. Proteomics 13(10-11) : 1637-1653, 2013″ class=”lazy-loaded
細胞間同士の連絡役情報を壊さず、他の細胞へ届ける
エクソソームは損傷を受けた細胞に集まり、内包する遺伝子(メッセンジャーRNA)の働きで、標的となる細胞が自力で回復できるように働きかけます。
マイクロRNAは非常に壊れやすく、そのまま細胞外に放出されるとすぐに分解されてしまいますが、エクソソームが中に包み込んだ状態で、細胞の外へと袋のまま放出するので大切な情報は壊れずに他の細胞へと無事に伝達することができます。
加齢とともに減少する幹細胞

私たちの体の中では、ケガや病気などで損傷した細胞や、老化した細胞を入れ替えるために、幹細胞が新たな細胞を生み出し、補充しています。
このような特殊な能力を持つ幹細胞は、生まれた時には60億個以上存在するものの、年齢とともに減少し、60代前後ではたった約1.5億個しかなくなってしまいます。
体内治癒力の源である幹細胞の減少や活動低下により、臓器の治癒や維持が難しくなっていき、不調を起こす原因になると言われています。
幹細胞培養上清液(幹細胞エクソソーム点滴療法)
に関するよくあるご質問
幹細胞培養上清液の「幹細胞」とは?
人間は約60兆個の細胞で構成されていますが、この細胞には大きく分けて「幹細胞」と「体細胞」の2種類があります。
「体細胞」は皮膚や臓器になった細胞をいい、
「幹細胞」とは皮膚や組織の修復や再生を促す役割をもつ細胞です。
再生医療では、他の組織を修復する働きを持つ「幹細胞」が使用されています。

幹細胞移植との違いは?

幹細胞移植は、幹細胞をそのまま体内に移植する治療法で、自身の細胞を体内に戻す自家移植と、他の方(ドナー)が提供する細胞を移植する同種移植の2つがあります。
いずれも細胞そのものを移植することには変わりありません。
幹細胞培養上清液では、細胞そのものの移植は行わないため癌化する可能性がありません。
豊富な成長因子(サイトカイン)等を含んだ上清液(上澄み)のみを使用します。
上清液の製造にあたっては厳格な工程を経ており、品質も安定している製剤であると言えます。
幹細胞培養上清液(幹細胞エクソソーム点滴療法)の効果
- 皮膚の再生(肌のキメ・ハリ感アップ、小じわ改善)
- AGA(毛髪再生、円形脱毛改善)
- 創傷治癒の促進(傷の治りをよくする)
- 老化防止
- 各種疾患の改善(糖尿病、動脈硬化など)
- 肝機能障害の改善
- 肩こり、疲労回復、滋養強壮
- 不眠症、うつ状態の改善
- ED(勃起不全)の改善
幹細胞培養上清液に期待される効果のまとめはこちらをクリックしてご覧下さい
幹細胞培養上清液(幹細胞エクソソーム点滴療法)で効果が期待できる疾患
(動物モデルで有効性が報告されている疾患)

Torunuma H., et.al. Journal of Neuroscience and Neuroegineering. Vol. 4, pp. 9-12, 201″ class=”lazy-loaded
幹細胞培養上清液(幹細胞エクソソーム点滴療法)
の由来・特長
1
高品質を実現する最適化された
独自の培養技術数年間をかけて開発した多種の培養上清治療を独自のブレンドと特殊な治療技術で組み合わせ、体感効果を格段に向上させることが可能です。この特殊な治療技術は、同一の培養上清を使用した場合でも、その効果に大きな差をもたらします。
2
患者様のニーズに合わせた
最適な組み合わせを提供脂肪由来(皮膚、頭髪育毛、肝臓機能などへの効果が高い)、乳歯歯髄由来(神経系、骨、抗炎症などに効果的)、そして臍帯由来(広範に効果がある)の培養上清液が主流となっています。お客様のご要望に合わせて最適な組み合わせを提供することが可能です。
3
厳選された日本人ドナーからの
原材料の限定使用全ての原材料は、厚生労働大臣から認可を受けた厳密に管理された日本国内の細胞培養加工施設から、健康な日本人ドナーの同意を経て提供されます。安価な国内外の培養上清が流通していますが、成長因子やサイトカインなどの生理活性物質の質と量は、培養技術により大きく異なります。私たちは、培養加工施設と直接交渉し、高含有エクソソームの培養上清液を提供可能です。

価格
幹細胞エクソソーム療法は
点滴療法をおすすめしております。
(※筋肉注射も可能)
商品価格改訂のお知らせ
日頃よりご愛顧いただき誠にありがとうございます。
この度、幹細胞エクソソーム療法の価格を一律8%(一部据置)の値上げをさせていただく形となりました。
これに至った背景には、特に高品質なエクソソームの研究・開発費用・原材料費の高騰によるものとなります。
製造コストの増加は過去にも発生しておりましたが、これまでは価格を維持するため、そしてご負担を増やさないよう、最大限の努力を重ねてまいりましたが、しかしながら今回はその許容範囲を超え、価格改訂を避けることができない状況となりました。
この価格改訂により、皆様には大変ご不便とご迷惑をおかけすることとなり、深くお詫び申し上げます。
しかし、これによって私たちは、製品の品質とサービスを維持し、皆様に引き続き信頼できる製品を提供することが可能となります。
何卒、皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
1バイアル(2cc/1バイアル)
- 1バイアル:定価
- 165,000円
- 2バイアル
- 249,480円
1バイアル当たり:124,740円
- 3バイアル
- 356,400円
1バイアル当たり:118,800円
- 4バイアル
- 422,928円
1バイアル当たり:105,732円
- 6バイアル
- 570,240円
1バイアル当たり:95,040円
- 8バイアル
- 693,000円
1バイアル当たり:86,625円
1バイアル(2cc/1バイアル)
- 日本の健康保険証または日本国内の在留カードをお持ちでない方
- 1バイアル:定価
- 330,000円
- 2バイアル
- 638,000円
1バイアル当たり:319,000円
- 4バイアル
- 1,100,000円
1バイアル当たり:275,000円
※効果をご実感いただくため
複数の投与をおすすめしています。
投与の間隔は1~2週間が望ましいです。
(所要時間:1回あたり約30分)
- バイアルは、ご家族の方への譲渡可能です。
- 4バイアル以上の場合、ご希望の方には「高濃度ビタミンC点滴」を無償で点滴毎に追加いたします(点滴時に追加で施術)。
幹細胞培養上清液(幹細胞エクソソーム)
の点鼻療法について

この度、当クリニックで行っている幹細胞エクソソーム点滴療法に、プラスして幹細胞培養上清液の点鼻薬による点鼻療法を開始しました。
点鼻療法とは、幹細胞培養上清を吸引し、鼻腔内注入する治療法です。鼻腔内に注入する治療法で、医師のカウンセリング後、患者様ご自身により、ご自宅で手軽に投与が可能です。
脳に疾患がある場合や老化による機能低下がある場合には、点滴ではなく点鼻によって投与します。
よってこの治療法は、有効成分が嗅球を通じ、培養上清が脳細胞にダイレクトに働きかけることにより、脳疾患をはじめ、特に認知症予防及び初期段階の治療において極めて効果的です。
コロナ後遺症治療の選択肢として培養上清点鼻投与が注目
新型コロナウイルス感染症では、発症から4週間以上経過しても下記のような後遺症が現れることが分かっています。
呼吸器障害として
咳、息切れ、胸の痛みや違和感、息苦しさなど
身体機能障害として
嗅覚・味覚障害、倦怠感、頭痛、関節痛、食欲低下など
精神機能障害・認知機能障害として
心的外傷後ストレス障害(PTSD)、記憶障害、不安・抑うつ、不眠症、食欲不振など
後遺症の原因としては、自己抗体、感染症などを契機とする過剰な炎症反応(サイトカインストーム)活動性のウイルスそのものによる障害、不十分な抗体による免疫応答などが考えられていますが、いまだ明確にはなっていません。
日本国内でもコロナ後遺症に対する専門外来はまだ多くなく、治療法も確立されたものがない状態です。
多くのコロナ後遺症の症状として挙げられるのが、呼吸器系と脳神経系の障害であることから、培養上清液点鼻投与が効果的であると、これまでの研究によってわかってきました。
このため、後遺症の治療には長い時間がかかる場合や、感染から1年経過後も症状が見られる場合があります。
培養上清液には炎症を抑制する効果に加え、活性酸素のスカベンジャーとしても作用することで、同時に炎症によって傷ついた細胞の修復や衰えた細胞の活性を促す効果が期待されています。
幹細胞培養上清液の点鼻薬治療
元来、認知症の症状を抑える目的に使用されることが多かったものですが、近年では、美肌効果、育毛効果、性機能改善効果、認知機能改善効果など、アンチエイジング効果も期待できる治療として注目されています。

当院で行っている、幹細胞エクソソーム点鼻療法は、ヒト幹細胞由来エクソソーム含有幹細胞培養上清液になります。
歯髄・骨髄・脂肪・臍帯血と4つのヒト幹細胞由来エクソソーム含有の複合体になりますので、多くのサイトカイン、エクソソーム、マイクロRNAが含まれています。
点鼻薬については通常2ccの幹細胞培養上清液の倍の量である4cc含まれているものをカウンセリング後にお渡しさせていただきます。
(平均で月に4〜5回程度の点鼻が可能となります)
注射や点滴ではなく点鼻という投与方法ですので、非侵襲的でご自宅でのケアとしても気軽に取り入れていただけるものかと思います。
価格
- 1本4cc入り
- 107,800円
- 月に4〜5回程度の使用が可能ですのでオススメです
- 金額は税込みとなっております。
WEB予約は24時間受付しております
電話予約: 03-6421-3803
LINEから質問をする or LINEから予約へ進む
地域医療連携病院一覧
世田谷内科・糖尿病総合クリニックでは、他医療機関と協力しながら、
地域から求められる医療を提供していきます。
世田谷区
- 奥沢病院
- 関東中央病院
- 玉川病院
大田区
- 松井病院
- 荏原病院
- 東急病院
- 田園調布中央病院
- 牧田総合病院
目黒区
- 三宿病院
- 東邦大学医療センター大橋病院
品川区
- 昭和大学病院
渋谷区
- 広尾病院
文京区
- 順天堂大学医学部附属順天堂医院
中央区
- 聖路加国際病院
LINEから質問をする or LINEから予約へ進む